【公式LINE開設のお知らせ】
令和6年10月より公式LINEを始めました。
新規友だち登録をしていただくと200円引きのクーポンをプレゼント。(お一人様1回限り。回数券との併用不可。)
ご予約、ブログ、ホームページへのアクセスがいつでもLINEから可能になります。
今後キャンペーンなどのお得な情報をお知らせいたします。
是非この機会に友だち登録をお願いいたします。
詳細についてはご来店の際受付にお問い合わせください。
【親愛なるお客様へ】
既にご存知の方もおいでと思いますが、去る4月12日宇都宮市の低圧トレーニング室で、57歳現役男性競輪選手と女性係員が意識不明となって救出される事故が発生しました。その後女性係員は回復したようですが、先日のインターネット上で男性競輪選手の死亡が伝えられました。栃木県警の発表では、死亡した競輪選手は当該施設を200回以上利用しており、女性係員は経営者の妻で運転の経験は長かったそうです。経営者は県警の事情聴取に、妻が運転を誤ったようだと証言したそうですが、ちょうど10年前に発生した埼玉県富士見市の低圧室事故との類似性に驚かされました。双方とも運転は高度約5000メートルまで上昇し、そのまま約1時間近く滞留してからゆっくり下降して地上へ降り立つというものです。
当進盟ルームでは、川上進盟氏による調圧という概念のもと上昇と下降を休みなく繰り返し、低圧環境下での滞留はありません。上昇高度は航空機機内圧と同等となる標高2000メートルまでとし、到達後瞬時に下降を始めます。大勢の観光客が訪れる富士山5合目のスバルライン終点は標高2400メートルですので、進盟ルーム内はそれ以上に安全と考えられます。
以上の観点から、全ての進盟ルームは上昇高度、調圧機構とも先の低圧室とは似て非なる施設であり、過去18年の営業運転歴でも事故例は全くありません。お客様方にはこれまで以上に安心してご利用いただき、末永く健康で良質な日々をお過ごし下さいますようお祈り申し上げます。
進盟ルーム吉祥寺店長 羽立賢二
【立川回数券の扱いについて】
以前からのお知らせの通り永らくご利用いただいた立川回数券ですが、レジシステムの変更に伴い2023年末をもってご利用を終了いたしました。日頃よりご愛顧いただきました皆様にはご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【料金改定のお知らせ】
この度、電気代高騰など先般よりの物価上昇に対し努力して参りましたが、進盟ルーム・吉祥寺店を維持のために、2023年4月より以下のように料金を改定させていただきます。
1回利用 1,200円
【予約優先のお知らせ】
現在ネット予約を受け付けております。営業時間内の電話予約は引き続き承っております。メニューの予約より予約サイトと予約手順のご案内をしております。
【お得な回数券をぜひご利用ください。】
11枚綴りで12,000円(2023/4/1から)。6ヶ月間有効。ご購入当日からご利用いただけます。